— Windows Terminal, Windows10 — 1 min read
Windows Terminalの見栄えを良くするためのカスタマイズ。
基本的にはWindows Terminalの設定ファイルであるsettings.jsonを編集します。
settings.jsonのschemes内に追加することで、カラースキーマを追加することができます。  
個人的にお気に入りのカラーテーマicebergを使えるようにします。
1// Add custom color schemes to this array.2// To learn more about color schemes, visit https://aka.ms/terminal-color-schemes3    "schemes": [{4        "name": "Iceberg",5        "foreground": "#c6c8d1",6        "background": "#161821",7        "black": "#161821",8        "red": "#e27878",9        "green": "#b4be82",10        "yellow": "#e2a478",11        "blue": "#84a0c6",12        "purple": "#a093c7",13        "cyan": "#89b8c2",14        "white": "#c6c8d1",15        "brightBlack": "#6b7089",16        "brightRed": "#e98989",17        "brightGreen": "#c0ca8e",18        "brightYellow": "#e9b189",19        "brightBlue": "#91acd1",20        "brightPurple": "#ada0d3",21        "brightCyan": "#95c4ce",22        "brightWhite": "#d2d4de"23      }],settings.json内のprofilesに利用するフォントやカラーテーマを設定します。
フォントはfontFace、カラーテーマはcolorSchemeで指定します。
ここでは、フォントにHackGenNerd Console、カラーテーマにicebergを設定してます。
1"profiles":2    {3        "defaults":4        {5            // Put settings here that you want to apply to all profiles.6        },7        "list":8        [9          {10                "guid": "{03b52e3f-de2c-5db4-bd2d-ba144ed6c264}",11                "hidden": false,12                "name": "Ubuntu-20.04",13                "fontFace": "HackGenNerd Console",14                "fontSize": 12,15                "cursorShape": "filledBox",16                "colorScheme" : "Iceberg",17                "source": "Windows.Terminal.Wsl"18          },19         ...2021        ]22    }こんな感じになりました。
WSL2でUbuntuー20.04を使っています。 シェルはzshでプロンプトをpowerlevel10kにしてます。
      
  