— Raspberry Pi, Rust — 1 min read
Raspberry PiでRust製プロンプトツールのStarshipを動かしたくなり、Rustを入れてからCargoでインストールしました。 aptでもインストールできるのですが、バージョンが古く、うまくビルドできなかったのでツールチェーンから入れることにしました。
Rustのツールチェーンをインストールします。
$ curl -sSf https://sh.rustup.rs | shrustupをインストールすると、Rustのパッケージマネージャーのcargoもインストールしてくれます。
あとは、Cargoで必要なパッケージをインストールできます。
インストール時に、.profileにパスを追加するため以下の内容が追記されます。
export PATH="$HOME/.cargo/bin:$PATH"Cargoでインストールされたソフトは、.cargo/binにインストールされます。
.profileを反映させます。
$ source ~/.profileStarshipの場合は、
$ cargo install starshipとすると、ビルドしてインストールまでしてくれます。